MENU

Putting

The LohasStyle

Back into

LIFESTYLE

ロハススタイルの魅力

自然素材へのこだわり…

住む人が健康でいれる家
「快適」と「ノンアレルギー」と「省エネ」な暮らしを創る

新築で起こる
アレルギー症状

国民の三人に一人はアレルギー性疾患を持つといわれ、
年々増加傾向にあります。

アレルギー疾患は、もともと大人よりも子供に多く、
ほとんどが小児期に発症します

現在、日本の住宅メーカーでは、コスト優先と工期短縮を
優先して生産性を重視して化学建材を多用した
住宅づくりをしてきたと言えます。

近年、シックハウス症候群の要因のほとんどが
接着剤に含まれる化学物質だとわかってきました。

だからこそ天然素材

LOHAS STYLE 工房は
良質な無垢素材、自然素材にこだわり、
化学建材を極力使わない。

見えない所にまで配慮して家づくりを
考えるからこそ、
空気の綺麗な家ができると考えています。

呼吸する壁

漆喰・珪藻土は、古来より使われた建材で
調湿性能に優れた塗り壁材です

漆喰・珪藻土の調湿性能の素晴らしさは、
室内が湿っぽくなったら余分な湿気を
壁が吸収してくれ、逆に乾燥してきたら、
壁に蓄えた湿気を吐き出して、部屋を潤わせてくれる。

つまり、まるでサーモスタットのように、
湿気の吸放湿をコントロールしてくれるのです。

その湿度のコントロールが、
人が快適と感じる60%の湿度であることから、
壁を珪藻土にすると、気持ちいい部屋になると言われます。

隠れる場所にも拘る躯体

現在の家づくりはコストダウンを計る為、
設計強度のみ重視して、胴縁を省いている場合が大半です。

私達は、昔の家づくりの良いところを残した技術で、
躯体の強度を保つ工夫として455㎜ピッチで胴縁を入れています。

設計強度の数値には表れませんが、
このひと手間が高寿命な建物に繋がります。

家を守る断熱材

断熱は、住宅にとって命。
断熱材の良し悪しで住宅の寿命が
決まると言っても過言ではありません。

内部結露とは、マイホームの内部など目に見えない
壁の中で結露が発生する現象です。

湿度の高い環境は白アリが発生しやすく、
建物の強度低下や寿命の低下につながります。

また、結露によってカビが繁殖し、胞子となって
室内を浮遊することで
アレルギーやアトピーの原因になると言われています。

よって、内部結露の起こりにくい断熱材を選び、
正しく施工することが住宅を長持ちさせる上で
非常に重要になります。

セルローズファイバー
メリット

  • 高い断熱効果により、夏は涼しく冬は暖かい家を実現する
  • 地球や人に優しいエコロジー資源である
  • 湿気を吸うので快適な湿度をキープできる
  • 結露やカビを予防でき、家が腐ることを防ぐ
  • シロアリやゴキブリといった害虫予防ができる
  • 高い防音性能で静かな家を実現できる
  • 高い防火性能で火事に強い
  • 耐インフルエンザ性
  • 音が通りにくい(防音性)

天然素材「土壁・木」を進化させた理想の建材

MOISSは天然素材の鉱物が主成分。

主に、天然素材のみで造られている為、
有害物質を含みません。

モイスTMは無機素材なので火災に強く、
木のような粘り強さで地震の揺れや風圧なども受け止め
家を守ります。

床を巧みに組み上げる

床の組み上げは近年、工期やコストを圧縮する為に
簡略化されやすい箇所です。

基礎の上に「大引」を組んで「根太」を組まず、
直接コンパネを貼り床材で仕上げる工務店もあります。

LohasStyle工房では、そこの手間を惜しまず丁寧に
「根太」を約30cm間隔(303mm=1尺ピッチ)で大引、
または梁の直交方向に組み上げます。

その30cmの空間にセルロースファイバーを充填して
床断熱を施します。

天然無垢材フロアー

無垢材を選んで家づくりをしています。

反りや軋みの無い集成材の建材は化学接着剤で
固められた建材でコスト面や生産性の面では有益ですが、
それが30年以上も住むお客様の
健全な住まいと言えるでしょうか?

無垢の建材は呼吸して、自然と調湿をしてくれています。

無垢フロアーを素足で歩くと
自然の雰囲気が足裏から伝わってきます。

我が家でリラックスできる
贅沢な空気は足元からと考えて家づくりをしています。

自然塗料
蜜蝋ワックス

ドイツ クライデツァイト社が開発・製造

シックハウス症候群の原因となる
ホルムアルデヒド・トルエン・キシレンを
完全に除去し、溶剤には石油成分を全く使用しない
100%天然にこだわった木質系保護塗料使用。

プラネットカラーは液体の状態でも、固体の状態でも
100%安全で現在日本市場に出回っている
自然(系)塗料の中で
最も安全である事が証明されています。